【YouTubeチャンネル】Abroad in Japanでイギリス英語を学ぼう

おすすめ
この記事は約3分で読めます。

どうもツヅリです。

 

アメリカ英語を学べる教材ってたくさんあるけど、イギリス英語を学べる教材って意外と少ないですよね。でも、TOEICでもイギリス英語のリスニング問題が出るし、イギリス英語に対応できる能力も身に付けたいですよね。

 

そんな人にはYoutubeチャンネルのAbroad in Japan がおすすめです。

 

このチャンネルは名前の通り、日本在住イギリス人のクリスが「海外としての日本」を紹介するチャンネルです。日本の奇妙なところや素晴らしいところ、観光スポットの紹介などいろんなジャンルの動画がアップロードされています。

 

映画監督を目指していただけあって視聴者を飽きさせない映像と編集スタイルや、イギリス人独特の皮肉の利いたトークが面白いです。動画によっては日本語字幕がついているものもあるので、イギリス英語を学ぶのにもぴったりのチャンネルです。

 

さっそく僕が個人的におもしろいと思ったおすすめ動画を3つ紹介します。全て日本語字幕で見れる動画です。イギリス英語の勉強に、ぜひ見てみてください。

Abroad in Japanのおすすめ動画1:12 Things NOT to do in Japan

12 Things NOT to do in Japan

Abroad in Japanのおすすめ動画その1は”12 Things NOT to do in Japan”です。「日本でやってはいけない12のこと」というタイトル通り、日本でやるとバッドマナーになっちゃうとか、海外ではよくやるけど日本じゃやらないことが紹介されています。

 

例えば、「店員さんにチップを渡さない」というのが紹介されてます。まぁ、チップの文化は確かにないけど、「やってはいけない」ほどのことでもないかも…この辺りも海外との感覚の違いがあっておもしろいですよね。

Abroad in Japanのおすすめ動画2:日本に住むと外国人は太る?

DON'T GET FAT IN JAPAN

 

Abroad in Japanのおすすめ動画その2は”日本に住むと外国人は太る?”です。外国人が日本に来ると太るかどうかの検証動画というより、クリスが太ったと馬鹿にされたことについて語るといった内容です。

 

動画内で日本人は海外に比べて太った人を馬鹿にする傾向が強いと言われていて、確かにそうかもなぁと思いました。日本人って基本痩せてる人が多いですもんね。といいつつも動画内のコメントの方が辛辣なこと言ってますが…笑 それは見てのお楽しみで。

Abroad in Japanのおすすめ動画3:僕が日本に来たわけ

WHY I MOVED TO JAPAN | My Biggest Life Decision

 

Abroad in Japanのおすすめ動画その3は”僕が日本に来たわけ”です。クリスがなぜ母国を離れて日本にやってきたのかが、ドキュメンタリー形式で語られます。このチャンネルの動画では珍しく皮肉やジョークの少ないエモい動画。見ると元気をもらえる動画です。

 

Abroad in Japanのおすすめ動画:まとめ

Abroad in Japan のおすすめ動画を3つ紹介しました。Abroad in Japanはシンプルに動画の内容も面白いですし、イギリス英語の生きた教材としても活用できるチャンネルです。ぜひこのチャンネルの色んな動画を見て、英語力を上げていきましょう。

 

それでは、よい英語ライフを!

タイトルとURLをコピーしました