【東京】英会話を独学で勉強している人におすすめのカフェ・イベント3選

どうもツヅリです。英会話の勉強を独学でやっている人も多いと思いますが、とにかくモチベーションを保つのが大変ですよね。

そんな方のために、英会話を独学で勉強している人におすすめのカフェやイベントを3つ紹介します。コロナも落ち着いてきたし、楽しく会話して英語力を伸ばしていきましょう!

英会話を独学で勉強している人におすすめのイベントその1:VITAL ENGLISH

VITAL ENGLISHってどんなイベント?

オーガナイザーの小田氏とネイティブスピーカーKing氏の二名による英語の勉強会。仕事や時事問題など、その日のテーマに関する簡単なレッスンのあと、参加者どうしで会話を行う。何度かテーブルをチェンジしながらいろいろな人と話す。これを何度か繰り返す。コロナ前には近場の居酒屋で懇親会もあった。これが結構楽しい。

VITAL ENGLISHについては体験記も書いているので合わせて読んでみてください!

公式HP:http://vitaljapan.com/vital-english/

参加費:1回2時間半で1000円

実施場所:
基本は飯田橋の「東京しごとセンター」東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号
たまに三田の「港勤労福祉会館」東京都港区芝5丁目18番2号

VITAL ENGLISHのおすすめポイント

日本人が大半だが、参加者の英語レベルがかなり高い。海外に住んでいた、勤務していた人が多数。仕事で使っている人も多いため、みんな英語学習のモチベーションが高い。参加者同士の交流も盛んで仲良くなりやすい(ここで知り合って結婚したカップルも多数いるらしい…)。英語を勉強する仲間ができるので自分のモチベーションも維持しやすい。

英会話を独学で勉強している人におすすめのカフェその2:English Only Cafe

English Only Cafeってどんな場所?

英語だけでなくいろいろな言語で参加者同士での会話が楽しめるカフェ。英語ネイティブを含め外国人もかなり来る。日本語を話す時間もある。30分ほどでテーブルを入れ替えながらいろいろな参加者と会話をする。

公式HP:https://englishonlycafe.com/

参加費:一回2時間500円(ドリンクつき)

場所:東京都 千代田区 神田小川町 3-1 

English Only Cafeのおすすめポイント

500円で飲み物込み&2時間英会話ができるので、かなりコスパが高い。海外の方も多く来るので、英語だけではなくいろいろ学べる。トークテーマ自体は自由で何を話してもよいので気楽に会話ができて、友達もつくりやすい。

英会話を独学で勉強している人におすすめの場所その3:英会話カフェALPHA 

英会話カフェALPHAってどんなカフェ?

1時間1000円でネイティブと英会話ができるカフェ。ビギナー用のテーブルと、通常レベルのテーブルがある。少人数なのでホストスピーカーとたくさん話せる。

公式HP:https://www.alphashibuya.jp/

参加費:一回1時間1000円

場所:東京都渋谷区渋谷1-10-4メゾン・ド・ユー6B

英会話カフェALPHAのおすすめポイント

対面で1時間みっちりネイティブと話せるので、勉強としての密度がかなり濃い。ビギナー用のテーブルもあるので自分のレベルに合わせて楽しめる。ホストがすごくフレンドリーで話しやすい。曜日によってどのホストが来るかが違うので、事前にチェックするのが大切。公式HPで確認できます!

英会話を独学で勉強している人におすすめのカフェ・イベント3選:まとめ

タイプ別におすすめの場所を整理したので、自分に合っている場所に行ってみてください!

英会話の表現をたくさん覚えたい、英語を勉強している日本人と知り合いたい人向け→VITAL ENGLISH

外国人の友達をつくりたい、気楽に英会話を楽しみたい人向け→ENGLISH ONLY CAFE
 

ネイティブとしっかり会話をしたい、少人数でたくさん話したい、初心者なのでいきなりイベントに参加するのは不安な人向け→英会話カフェALPHA

ぜひお気に入りのイベントを見つけて英会話のモチベーションアップにつなげてください。それでは良い英語ライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です